よっぴーの鉄分豊富日記 はてな線

JR塗装の国鉄形が好きな模型鉄のブログです。

撮り鉄

撮影の記録 R7年6月

どうも、よっぴーです。 撮影頻度が増えてきて、撮影記録まとめが月一で出せるようになってきました。 今回は6月の記録です。 いつも通り、各記録の詳細は添付のリンクからご覧ください。 ==================================== 6月9日 サロンカー彗星と銘打…

撮影の記録 R7年5月

どうも、よっぴーです。 今回は5月以降の撮影記録 いつも通り、詳細はリンクからご覧ください。 ~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~ 5/12 日根野所属の225系が網干で検査を受けるということで、試運転を撮影 神戸線を走るヒネ車には違和感しかないで…

撮影の記録 R7年4月

どうも、よっぴーです。 今回は4月の撮影記録です。 いつも通り、詳細はリンクからご覧ください。 ~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~ まずは4月5日 尾道行きの運行を開始した189系はなあかりを撮影 桜とあわせて撮影できました。 ~·~·~·~·~·~·~·~·~…

撮影の記録 R7年3月

どうも、よっぴーです。 カメラを買ったからか、最近撮影頻度が上がってきました。 というわけで、撮影記録です。 いつもどおり各撮影記の詳細はリンクからご覧ください。 ==================================== まずは1日 初日から九州へ行ってました(^_^;)…

撮影の記録 R7年1月2月

どうも、よっぴーです。 今回も撮影記録 今回から2025年(令和7年)の記録に入ります。 いつも通り、詳細はリンクからご覧ください。 ==================================== まずは1月 引退が発表された500系を撮影してきました。 天気が微妙だったのでノーズ…

撮影の記録 R6年9月~12月

どうも、よっぴーです。 久しぶりの撮り鉄記録です。 昨年末までの撮影記録がほったらかしになってたので、あわててまとめてきました。 いつも通り、詳細はリンクからご覧ください。 ==================================== まずは9月16日 家族旅行で下灘駅に…

撮影の記録 R6年6月~7月

どうも, お久しぶりです。 よっぴーです。 ネタが無くてご無沙汰しておりました。 相変わらずネタはないのですが, 最近までの撮り鉄記録が未更新だったので, そちらを投稿していきます。 いつも通りアメブロのリンクを貼り付けています。 詳細はそちらからご…

撮影の記録 R6年3月~5月

どうも, よっぴーです。 お久しぶりです。 今回は久しぶりの撮影記録シリーズ 年明けから投稿し忘れてたので少したまってきてます(^_^;) 今年の撮り初めは3月でした。 いつもどおりアメブロのリンクを貼り付けてるので, 詳細はそちらをご覧ください。 ======…

撮影の記録 R5年8月~

どうも, よっぴーです。 めちゃくちゃ久しぶりの撮り鉄記録です。 今回は昨年8月~の記録を紹介します。 いつも通りアメブロのリンクを貼り付けておくので, 詳細はそちらからご覧ください。 ==================================== 8月22日 [R5.08.22]神戸線朝…

撮影の記録 R5年5月

どうも, よっぴーです。 今回は5月の撮影記録です。 いつも通りアメブロのリンクを貼ってるので, 詳細はそちらをご覧ください。 ==================================== 5月3日 [R5.05.03]阪急京都線の準特急を狙う | よっぴーの鉄分豊富日記 京都方面へ出か…

撮影の記録 R5年4月

どうも、よっぴーです。 今回は4月の撮影記録です。 いつも通りアメブロのリンクをつけてるので、詳細はそちらからご覧ください。 ==================================== 今回もボリューム少なめです… ~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~ 4月22日 [R…

撮影の記録 R5年3月

どうも、よっぴーです。 今回は3月の撮影記録です。 前回の2月編は記事3つだけでしたが、今回はさらに少ない2つでした… いつも通りアメブロのリンクをつけてるので、詳細はそちらからご覧ください。 ==================================== 3月6日 [R5.03.06]…

撮影の記録 R5年2月

どうも、よっぴーです。 久しぶりの撮影記録となりますが、今年になってから1月は丸々一月なんも撮ってなかったので、とりあえず2月撮影分を公開します。 いつも通りアメブロのリンクをつけてるので、詳細はそちらからご覧ください。 ======================…

撮影の記録 R4年12月末

どうも, よっぴーです。 今回は昨年末の撮影記録です。 ==================================== 12月26日 調べてみるとキハ40が走る日だったので, 気分で北条鉄道へ 鉄橋を渡るところを真横から撮影しました。 [R4.12.26]五能線色のヨンマルを狙う | よっぴー…

撮影の記録 R4年8月下旬~11月

どうも, よっぴーです。 久しぶりの撮影記録です。 今回は昨年の8月下旬から11月までの記録です。 いつも通りアメブロのリンクを貼り付けてるので, 詳細はそちらをご覧ください。 ==================================== 8月22日 まずはサロンカーなにわの出…

撮影の記録 R4.8.15.阪急線巡り

どうも, よっぴーです。 今回は8月15日に知り合いと阪急線をうろうろしてきたときの記録です。 各地での詳細はリンクからご覧ください。 ==================================== ·桂川橋梁 まずは桂川橋梁で朝晩限定種別の快速急行を撮影しました。 =>[R4.8.1…

撮影の記録 R4年4月下旬~8月上旬

どうも, よっぴーです。 最近は模型をいじりすぎてたので実車関連の投稿が皆無でした。 ということで, 半年前ですが4月下旬以降の撮影記録をまとめていきます。 各撮影行の詳細は貼り付けているアメブロのリンクよりご覧ください。 ========================…

2~4月の撮影記録

どうも, よっぴーです。 最近Bトレ改造やら新規購入が多すぎてなかなか実車の投稿ができていませんでした。 ということでほったらかしになってた2月~4月上旬にかけての記録をまとめました。 いつも通りアメブロのリンクを付けてるので詳細はそちらをご覧くだ…

青春18きっぷで京都方面へ

どうも、よっぴーです。 約1ヶ月前の1月8日, 友達と青春18きっぷを使ってうろうろしてきました。 目的は“今度のダイヤ改正で引退するおおさか東線の201系を撮ること”と, “日本橋で中古Bトレを探す(ええのがあれば買ってくる)こと”です。 いつも通りアメブロ…

阪急線撮影地巡り(R3.11.23)

どうも、よっぴーです。 今回は久しぶりの実写です。 11月23日勤労感謝の日に友達と阪神阪急1dayパスを使って阪急線撮影地巡りをしてきました。 撮影地と写真数枚を載せておきます。 詳しくはそれぞれアメブロのリンクを載せておくのでそちらをご覧ください…

令和3年 夏休みの撮影記

どうも、よっぴーです。 今回は8月9月の撮影まとめです。 ちょうど夏休み期間なので夏休みまとめとしておきます。 まずは8月 8月7日 →[R3.8.7]引退前のクモルを求めて | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 →[R3.8.7]スワローエンゼル狙い | よっぴーY.S.の鉄分豊富…

令和3年 6月と7月分の撮影

どうも、よっぴーです。 Bトレで再現シリーズばかりで飽きてきた?であろうタイミングでの撮り鉄日記です。 今回は6月と7月です。 まずは6月から 6月6日 →[R3.6.6]クモヤ443の送り込みを撮る | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 クモヤ443を撮りに行きました。 こ…

ちょっと京都へ行ってきた

どうも、よっぴーです。 今回は不定期企画 久しぶりに京都鉄道博物館へ行ってきました。 クル145+クモル145が引退前の最後の展示となるということで見に行くついでに動いているSLを見てきました。 とりあえず入館後、引き込み線にいるクモルのもとへ直行しま…

令和3年 4月と5月の撮影

どうも、よっぴーです。 Bトレ改造のなにわが進まないので久しぶりに撮り鉄日記です(^_^;) 今回は4月と5月の分です。 いつも通りアメブロのリンクを貼りつけていますので、詳細はそちらからご覧ください。 まずは4月1日 網干出場試運転と75レを撮りました。 …

令和3年3月の撮り鉄

おはよっぴーです 今回は撮り鉄日記 3月に撮影した分です もう6月なんですが(^_^;) まずは初日 2073列車で転属のEH500金太郎が付いているということで部活に行く前に撮影しました →[R3.3.1]EH500の門司転属回送を撮る | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 続いて8…

令和3年1月と2月の撮り鉄

おはよっぴーです(´つω・。) 今回は久々の撮り鉄日記 1月と2月の銀河以外の撮影記録です まずは1月 まずは新年1発目の撮り鉄 12系の網干入場回送です →[R3.1.4]スハフ12の網干入場を狙う | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 続いては1月16日 225系の新車の営業運転…

遂にSL北びわこが運行終了

「SL北びわこ号」の運行終了について:JR西日本 JR西日本のニュースリリースです。 新型コロナウイルスや車両の老朽化、部品の確保の問題などから12系客車とSLを使用した「SL北びわこ」が運転を終了するらしいです。 小学生の頃からなんどか見に行っていた思…

R3年1月の銀河

久しぶりに撮り鉄シリーズ 今回は令和3年の1月に撮影したものです まずはR3.1.9 小さい川で横から撮りました アメブロはこちら →[R3.1.9]2021年最初のWESTERNERSS銀河 | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 1号車 6号車 続いてはR3.1.16 アメブロはこちら →[R3.1.16…

今年の桜撮影記

今日も不定期投稿 今さらですが今年の桜の撮影記録です アメブロで投稿してからこちらでまとめようと思っていたのですが、鮮度が落ちまくってやばそうなので先にこちらで投稿しておきます まずは3月31日 宝殿~曽根間のちっちゃい川で撮ります スローシャッタ…

令和2年12月 その他の撮影

前回は昨年12月の銀河をまとめて紹介しましたが、今回は12月に撮った他のものです まずは12月13日 「2077列車にDE10 1561がムド付きだ」ということで近所へ撮影に行きました アメブロはこちら →[R2.12.13]DE10岡山へ | よっぴーY.S.の鉄分豊富日記 前は失敗…