よっぴーの鉄分豊富日記 はてな線

国鉄車両が好きな模型鉄のブログです。

《Bトレ改造》C62を作る

どうも, よっぴーです。

 

久しぶりの改造シリーズですが、今回は日本最大の蒸気機関車“C62”をBトレで作っていきたいと思います。

====================================

種車はこちら


f:id:KAKOGAWA-YS:20230429120213j:image

KATOの品番203

C62の初期製品ですね。

前面ステップとヘッドライトレンズ無し、ナンバープレートがシール表現となかなか古そうな雰囲気ですが、Bトレ改造するにはちょうど良さそうです。

 

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

早速分解していきます。

テンダーはビスで本体からのびるドローバーと接続されているので、ビスを外しドローバーを抜き取ります。

本体の動力ユニットはキャブ下の爪と給水温め器で引っかけられてるので、キャブ下の爪を外し、本体を軽く“トントン”とすると勝手に外れてくれます。

あとはてきとーにばらします。


f:id:KAKOGAWA-YS:20230429120723j:image

大まかに分解するとこんな感じになりました。

ここから本体と炭水車(テンダー)を短縮していきます。

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

f:id:KAKOGAWA-YS:20230429144516j:image

とりあえずで切ってみましたがちょっと長そうですね…

キャブまでで60mm(一般的なBトレは1両60mm)いってます

砂箱部分をちょっとだけ切り詰めます。


f:id:KAKOGAWA-YS:20230429145330j:image

本体55mm、テンダー25mmぐらいになりました。

ちょっと長めですが、これ以上どうしようもないのでこのままいきます…


f:id:KAKOGAWA-YS:20230429145509j:image

ちなみに前回作のC57と並べるとこんな感じです。

C57も75mmぐらいになってるのでまぁ…

製作記はこちら

Bトレ改造 C57 1を作る - よっぴーの鉄分豊富日記 はてな線

ボディが何となく出来上がったので次は床下を組み立てていきます。

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

続きます

《Bトレ改造》C62を作る② - よっぴーの鉄分豊富日記 はてな線