よっぴーの鉄分豊富日記 はてな線

国鉄車両が好きな模型鉄のブログです。

《Bトレ改造》C62を作る③

 

今回はC62のディテールアップをしていきます。

====================================

まずはナンバープレート

種車のものはシール式だったので、メ○カリでナンバープレートだけ購入しました。

接続用のダボだけ切断して貼りつけます。


f:id:KAKOGAWA-YS:20230505183732j:imagef:id:KAKOGAWA-YS:20230505183734j:image
ちょっと出っ張り気味ですが、遠くから見たら気にならないでしょう(雑)

 

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

次に重油タンクの再現です。

今回はブルトレ牽引時代を再現するので、テンダーに重油併燃タンクを載せる必要があります。

てきとーにウレタンをカットして作ることにします。


f:id:KAKOGAWA-YS:20230505184053j:image

実車の写真を参考にそれっぽくカットしました。

ウレタンのザラザラした感じが残ってしまってますが、気にならないと思います(雑)

 

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

最後に細部の塗装です。

今回作成しているC62 29は宮原所属時代には“特別整備機関車”(調子のいい機関車に装飾をする)だったそうですが、今回は下関転属後の姿を再現します。

下関時代は宮原時代ほど派手な装飾はありませんが、手すりが銀だったりするので、それを再現していきます。

 

いつも通りガンダムマーカーを使用しました。


f:id:KAKOGAWA-YS:20230505184601j:image
f:id:KAKOGAWA-YS:20230505184603j:image
こんな感じです。
御召仕様のC571とは違い現役機っぽいおとなしい装飾にしてみました。

また下関所属機に多くみられる前面エンドビームに埋め込まれたテールライトも塗装で再現しました。

 

~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~·~

完成しました!!


f:id:KAKOGAWA-YS:20230518081132j:image

日本最大の蒸気機関車C62をBトレサイズで作ることができました。

客車に動力を積んで押すことになりそうですが、レイアウトで走られるようにしたいです。

 

====================================

今回は以上です。

ご覧いただきありがとうございました。